ホーム 料金 よくある質問 講師プロフィール 卒業生の声 ブログ お問い合わせ

こんにちは!英語講師のYukiです。

このブログでは、ママとして、英語講師としての経験をシェアしていきます。



第1回目の今日は、私がどうやって英語を学び、そして子育てと英語をどうつなげてきたかをお話しさせてください。


◆ 留学なし。でも英語を話せるようになった理由

実は私は、留学経験がありません。
英語を話せるようになったのは、独学と日々の小さな積み重ねのおかげです。

高校卒業までは英語は全くできずでした。
それからシャドーイングを中心に勉強を続け、フリーターをしていました。
でも英語を使った仕事がしたいと思い、仕事を辞め引きこもってTOEICの870点を取り、
それを武器に就職活動をしました。
インターナショナルスクール、英語講師、日本語講師、
英語ベビーシッター、翻訳、通訳などを経て
英語を使う仕事の中で少しづつ話せるようになっていき、
同時に常に勉強は続けていました。
その後TOEICでは980点を取得。
今でも毎日勉強は続けています。

◆ 子どもが生まれて、英語との関係が変わった

私が英語をもっと話せるようになったのは、「子どもが生まれてから」。
最初はたどたどしくても、少しずつ慣れて、
気づけば息子ちゃんも自然と英語を話すようになっていました。
今では息子ちゃんから英語を学ぶことも多くあります。

◆ 英語が話せると、子育てがもっと楽しくなる

今では自分の好きな英語を
息子ちゃんも好きでいてくれているので
毎日が楽しいです!
英語でコミュニケーションをとる親子とお友達にもなれて、
日々息子ちゃんも私も英語ができてよかった、と感じています。

このブログでは今後、
家でできる親子英語のコツ、
ママが話せるようになる勉強法、
私が今実践しているおうち英語のリアル
などをお届けしていきます。
リクエストなどあればぜひ教えてください。

英語は、一歩ずつで大丈夫。一緒に楽しく始めてみましょう♪